リセットする

News&Topics

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

「卒業研究発表会2023」を行いました

投稿日2024/3/4

「卒業研究発表会2023」を行いました

6年生が今の自分の興味・関心を深掘りし、研究したことを発表する「卒業研究発表会」を3月1日に行いました。

「卒業研究」のスタートは夏休み前、自分の興味・関心はどこにあるのか?という「研究の種を探そう」から始まりました。

その興味・関心を研究にどう結びつけていけるのか?どう進めていけばいいのか?を、コーディネーターの方のアドバイスのもと、保護者のサポーターの方々の協力で「応援ミーティング」で後押ししてもらいました。

研究は「卒業研究ノート」で振り返りをし、さらに授業参観時に保護者とのヒアリング、中間報告会では先生方に研究を聞いてもらい、コメントをもらいながら進めてきました。最後は発表の練習をグループになって行いました。

「卒業研究」は個人研究ですが、多くの方と関わり、支え合って進めてきました。

最後の「卒業研究発表会」は5年生と保護者の方々、先生方にみていただきました。また発表後は「付箋コメント」にて、発表の良かったところなどのコメントをもらいました。

「卒業研究発表会」では、6年生が一人一人、今までの研究の成果を頑張って発表していました。今回の発表を受けた5年生が、来年度、受け取り引き継いでいくことでしょう。