6月18日(月)
今年の小学校のテーマは「自立」です。
始業式の校長先生のお話で「自分でできることは自分でしましょう。まずはそこから頑張っていきましょう。」というお話がありました。
始業式から2か月が経ち、「自立に向けて頑張っていること」「できるようになったこと」「自立するために」など各クラスで話し合いその結果を発表しました。
みんなに説明がよくわかるように写真を映し出すなど工夫をしていました。
代表の子どもたちの発表をどの子もよく聞き、考えている様子がうかがえました。
1年生は、授業の準備や衣服のたたみかたなどが出来るようになったこと。
2年生もできるようになったことと、これからできるようにしていくことを確認していました。
3年生では、心のアクセルとブレーキについて。
4年生は、お友だちとのかかわりの中での自立について。
5年生は、自立という言葉の意味を調べるところから、具体的にクラスで実践をしていることの紹介と今後の目標について深く考えていました。
「個人で自立することは大事だが、それだけでは不安定である。自立した個人同士の支えあいによって、安定に向かう。」そして、自主的に始めている会社活動や、創作探究活動で行われているような実践例を挙げて説明してくれました。
6年生は、自立した学習をすすめていくにはどうしたらよいのかについて。
学年に応じた様々な考えを聴く・知ることのできた貴重な会となりました。
最近、子どもたちから「こんなことをしてみたい」という声が出てくるようになってきています。子どもたちの主体的な活動が学校生活に広がっていくことを期待感をもって見守っていきたいです。
生活部 池畑浩