リセットする

日頃のできごと

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

宝友会 2018

投稿日2018/7/7

毎年7月第1土曜日に実施する『宝友会総会』が、今年度も開催されました。

今年は、記念すべき第30回でした。

宝友会は、卒業生の保護者と20歳以上の卒業生による会です。今年もたくさんの皆様にお集まりいただき、久しぶりに会う顔ぶれに懐かしむ様子や変わらない先生方と温かく交流する姿が見られました。

 アトラクションでは、卒業生でミュージシャンをされている入江陽さんの「キーボードによる弾き語り」と、卒業生で落語家である三遊亭とむさんの「楽しいトークと落語」がありました。どちらも、本当に楽しい時間で、多才な卒業生がそれぞれの業界で活躍されている姿に、感激いたしました。

 宝仙学園小学校としては、こうして多くの方々に見守っていただけることを大変ありがたく思います。深く感謝いたします。そして、今後も多くの支えをいただきながら、さらに発展できるよう、力を尽くしていきたいと思います。

 また来年も、たくさんの卒業生や保護者の皆様にお会いできますこと、楽しみにしております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

教頭 正路進