リセットする

News&Topics

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

保護者対象ICT教育体験会

投稿日2021/7/20

7月19日(月)に、保護者対象の「ICT教育体験会」を開催しました。

子どもたちは普段どんな授業を受けているのでしょうか?

今、本校で推進しているICT教育は、私たちの誰もが未だかつて経験をしたことのないものです。

ご家庭で子どもたちが、お家の方にお話をしていても、いまひとつイメージが難しい。そんなこともあるかもしれません。

そこで本校では定期的に、保護者の皆様に、本校の学びを体験していただく機会を提供しています。今回は、普段子どもたちが活用している2種類のアプリ『ロイロノートスクール』と『Jamboard』を使った体験会を実施しました。

①「オリンピック・パラリンピックを観に来られない海外の方に向けて、おすすめの国内観光スポットを提案しよう!」(活用アプリ: ロイロノートスクール)

②「宝仙の校庭にあったらいいものを提案してみよう!」(活用アプリ:Jamboard)

ICTの活用は、あくまで手段です。

しかし、ICTを活用すれば、学びが変わります。

本校は、未来社会に挑む学校です。

子どもたちがこれから生きていくために必須なマインドとスキルの育成を目指し続けます。

ICT教育研究部