昨年末に父母会主催で行われたHosen TVのご紹介です。
父母会では、11月に前校長の日髙先生にご出演いただき、HosenTVを開催したばかりですが、
12月16日金曜日、今度は現校長の西島先生にHosenTVにご出演いただきました。
通算46回目のHosenTVになります。
西島先生は今年4月から宝仙学園長学校の校長先生でいらっしゃいます。
これまでの生い立ちや教師になってからのご経験をお話ししてくださいました。
西島先生のご家族構成や、西島家の命名の決まり、
学生時代に打ち込まれた部活動、教師を目指そうと思われたきっかけ、など興味深いお話が盛りだくさんでした。
優しいお人柄からは少し想像しづらい、熱血教師のようなお写真も見せていただきました。
子どもたちや保護者のみなさまからのご感想やご意見の一部をご紹介いたします。
*子どもたちからの感想
・校長先生のことに興味がわいた。 |
・校長先生の写真や好きなスポーツを知ることができてよかった。 |
・校長先生ともっとお話をしてみたくなった。 |
*校長先生に聞いてみたいこと。
・勉学は好きでしたか。 |
・はるちゃんとの1番の思い出はなんですか。 |
・すきなおかしはなんですか。 |
・りかの先生になるにはどうしたらいいですか。 |
・なぜ校長先生になろうと思ったのですか。 |
・普段は何をしているのか |
*保護者からの感想
・校長先生のお優しいお人柄がよくわかり、親子共々、ニコニコしながら拝見いたしました。 |
・西島先生のお話をとても興味深く拝聴いたしました。日髙先生とご近所にお住まいで、お嬢様同士がお友達とのこと。宝仙とのご縁を深く感じました。 |
・あまり接する機会がないので、お話が聞けてよかったです。 |
・コロナ禍での交代で、なかなか現6年保護者との交流時間もあまりとれないかと存じます。今回はそんな中、校長先生を知ることができる、よい機会となりました。 |
・宝仙にきて楽しいとお話が聞けて嬉しいです。これからもよろしくお願いします。 |
西島先生をはじめ、ご尽力いただきました先生方、
学期末のお忙しい時期に
本当にありがとうございました。
宝仙学園小学校父母会幹事一同
11月 Hosen TV×父母会コラボ企画Ⅳ 「日高校長先生の今!」 ~種子島でのチャレンジ生活~