リセットする

News&Topics

健康診断

投稿日2023/5/16

5月11日(木)

定期健康診断を行いました。

今年度は久しぶりに、1年生の健康診断にペアの6年生が付き添う活動が復活しました。

1年生は小学校に入学して初めての健康診断です。前日に、どのような健診・検査をするのか事前指導を行いましたが、学んではいてもやはり初めては緊張します。

しかし、頼りになる6年生がついてくれるので、1年生もあまり緊張することなく健康診断に臨むことができたようです。

 

移動中、手をつないで(小声で)お話ししている姿や、検診を受ける1年生を優しい眼差しで見守っている6年生の姿を見ると、微笑ましくもあり、今の6年生が1年生の時の姿を思い出し、大きく立派になったなと感慨深くなりました。

健康診断の目的は、病気の早期発見もありますが、自分の体・健康のことに関心を持ち、健康を維持するためにはどうするのかを考える機会とする、という目的もあります。
受診票に書かれた結果を真剣な表情で見ていて、自分の体のことを考えている姿を見せてくれる児童もいました。

定期健康診断は1年に1回ですが、この結果だけでなく、これからも自分の体の変化を感じ取り、適切な対応ができる人になってほしいと思っています。

本校の児童のためにたくさんの医師やスタッフの方々が来校してくださいました。
誠にありがとうございました。

養護 村木由佳