11月24日、教員向け研修「秋の公開授業研究会 個別最適な学びと協働的な学び 〜ロイロノートを活用した授業デザイン〜」を実施しました。
当日は約100名の方にご参加いただき、本校児童の学ぶ姿をもとに、令和の日本型学校教育、最大のキーワードである「個別最適な学びと協働的な学び」について考えをともにしました。
その時の様子を教育新聞様、株式会社LoiLo様がまとめてくださいました。ぜひご覧ください。
https://www.kyobun.co.jp/article/2023112805
*購読者限定記事のため、一部のみの閲覧となります。
本校は「学校のHUB化」を掲げています。
このような機会を積極的につくり、本校教職員がさまざまな方と交流する中で、目指す教育についてアップデートし続けることが、学校の発展につながると考えています。次は、2月16日に公開授業研究会を予定しています。