リセットする

日頃のできごと

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

緊急引きとり訓練を実施しました。

投稿日2019/4/23

本日、巨大地震発生を想定した避難訓練及び緊急引き取り訓練を実施しました。

「13:10関東地方に直下型大地震が発生しました。児童のみで下校させるのは大変危険ですので、ただちに引き取りをお願いします。児童の引き渡しは教室で行います。兄姉は弟妹の教室に移動させます。」というメールを全家庭に発信し、13時35分に児童の引き取りを開始しました。

その後、15時30分に全校児童の引渡しが完了しました。

保護者の皆様の協力もあり、災害時を想定した緊張感のある良い訓練となりました。

本当に震災があった場合、交通機関がマヒをし携帯もつながりにくくなることは容易に想像できます。

さまざまな状況を想定して、学校とご家庭とそれぞれで緊急時の対応を改めて確認する良い機会となりました。

子どもや保護者、教職員共々良い備えになったと思います。