全校を代表して児童委員会の子どもたちが日ごろお世話になっている用務員さん、事務の方、管理栄養士さん、警備員さんへ感謝のお手紙を発表しました。
また、代表で管理栄養士さんからごあいさつと食べ物についてのお話をしていただきましたので、一部紹介させていただきます。
みなさんは「You are what you eat.」という言葉を聞いたことはありますか? 「あなたは、あなたが食べたものでできている」テニスプレーヤーのジョコビッチ選手が言っていた言葉です。 例えば、りんごを食べたら体の中できちんと消化され、しっかり吸収されて形を変えて出てきます。吸収されたものは身体の一部となって最高のプレーができる体になっているという意味です。身体って不思議ですよね。まるでマジックですね。だから、私はこれを「食べ物のマジック」とよんでいます。 この食べ物の効果はなかなかわかりづらいことなのですが、体は正直で、食べたら体の一部になるんです。言い換えれば食べなければ体の一部になれず、栄養不足になってしまうのです。 給食で出しているものは全てみなさんの健康な心や身体を作るために必要なものなのです。苦手な食べ物もあるかもしれませんが、みなさんも「食べ物のマジック」で丈夫な体を作ってくださいね。(一部抜粋) |
素敵なお話をしていただき、子どもたちも一生懸命聞いていました。
今後も、感謝の思いを言葉にして伝え、温かい言葉で校内が溢れるようなかかわり方を作っていけるようにしていきたいと思います。