宝仙祭の中で開催した「こどもと大人の自由研究作品展」、たくさんの応募がありました。一人ひとりの探究心と創意工夫にあふれた作品が集まり、会場にはアカデミックな空気が流れていました。
子どもたちの自由な発想、そして大人が本気で挑戦する姿は、互いに刺激し合いながら大きな成長を生み出していました。

同時開催した「自由研究コンテスト」の結果について発表します。
| 賞名 | 受賞者 |
|---|---|
| 最優秀賞・校長賞 | 4年 永峯 羽琉 |
| 優秀賞・教頭賞 | 3年 澤本 俊太 |
| 来場者投票賞 | 6年 泉 耀一朗/6年 清水 悠生/5年 柴田 有惟 |
| 栗山重賞 | 3年 安田 茉央 |
| アインシュタイン賞 | 6年 佐藤 好美 |
| エジソン賞 | 1年 筒井 美真 |
| ダ・ヴィンチ賞 | 4年 相澤 光凛 |
| スピリット・オブ・アート賞 | 4年 奈良 佳祐 |
| テクノロジー賞 | 6年 加藤 陽康 |
| イノベーション賞 | 3年 池田 孝太朗 |
| サステナビリティ賞 | 1年 諸田 理玖 |
| グロースマインド賞 | 2年 今城 悠也 |



どの作品にも想いと探究の軌跡があり、見る人の心を動かしました。
皆さんの挑戦に、心から拍手を送ります!